Apple Music for Artists

アナリティクスデータの理解

成功の定義は、アーティストによって異なるものです。アーティストに関する分析結果の見方を知ることで、具体的にどの分野に力を入れるべきか判断しやすくなります。

Apple Music は、ミュージックに関する分析結果を理解した上で、異なる分野に活用できるプラットフォームを提供しています。Apple Music for Artists とは、アーティスト、レーベル、配信流通パートナーが Apple Music、Shazam、iTunes におけるコンテンツパフォーマンスをおおまかに確認できる、Web と iOS のアプリケーションです。売上とトレンドとは、データを視覚的に表示できる Web ベースのダッシュボードです。コンテンツパートナーが、Apple Music や iTunes におけるコンテンツのパフォーマンスを確認することができます。売上とトレンドには、詳細にカスタマイズ可能なフィルタリング機能とダウンロード可能なレポートがあります。

データはすべて協定世界時 (UTC) で表示され、毎日更新されます。新しいデータが Apple Music for Artists のパートナービューに表示されるまでには、最大 48 時間かかります。

Apple Music for Artists のパートナービューに表示される分析結果

Apple は、次の項目に沿ってミュージックのパフォーマンスを分析します。

  • 再生回数:Apple Music で曲が 30 秒より長く再生された回数です。この項目では、Apple Music のラジオステーション経由の再生回数なども含めた総合的なデータを提供しています。Apple Music のラジオステーションには、ユーザ個人が曲またはアーティストを選んで作成するカスタムステーションや、Apple Music のキュレーションによって作成されたものがあります。
  • 1日の平均リスナー数:対象期間における、日平均のリスナー数 (実人数) です。
  • 購入数:曲またはアルバムが、iTunes Store で購入された数です。
  • Shazam 回数:曲が Shazam App か Shazam のテクノロジーを利用したパートナー App で認識された回数です。
  • ビデオ視聴数:Apple Music ユーザがミュージックビデオを 30 秒よりも長く視聴した回数です。

Apple Music for Artists のパートナービューは、ミュージックのパフォーマンスに関するデータの提供を目的としています。データ提供の対象は、アーティストがプライマリアーティストに指定されているすべての曲です。Apple は、次に挙げられる各コンテンツの分析をします。

  • :当該曲が含まれるアルバムやコンピレーションアルバムからの再生を含む、曲の総再生回数。
  • アルバム:アルバム、EP、およびシングル (個別にリリースされたもの) が含まれます。
  • プレイリスト:Apple Music のエディトリアルプレイリストすべてが含まれます。
  • ビデオ:Apple Music にアップロードされたミュージックビデオすべてが含まれます。

リマスターバージョンやラジオエディットバージョンなど楽曲を複数のバージョンでデリバリしている場合、データは 1 つのトラックグループに集約されます。このため、トラックグループ全体で表示されるカバーアートは、アルバムまたはシングルの 1 種類のみとなります。

Apple Music for Artists のパートナービューに表示されるリスナーの傾向

「トレンド」セクションでは、ミュージックのパフォーマンスに関するインサイトを得ることができます。リスナーの傾向を基に分析されたデータの比較や、フィルタを適用してリスナーの性別、年齢、場所、反応が大きい曲に関する詳細情報の表示が可能です。 リスナーの傾向に関する詳細はこちらを参照してください。

地理情報

「場所」セクションでは、都市、州、国、地域別にリスナーの所在地を表示します。フィルタを適用することで、新曲に対する評判の確認、傾向 (カスタマー属性別) の理解、曲が高く評価されている地域の把握を行うことができます。世界規模のデータ分析に関する詳細はこちらを参照してください。