Publisher サポート年末年始スケジュール。
2015年11月18日
Publisher サポート年末年始スケジュール
質問やサポートリクエストがある場合は iBooks Publisher サポートチームへお問い合わせください。ただし以下の日付は Apple オフィス休業日であるため、これらの日付前後にお送りいただいた質問に対する回答は遅れる可能性があることにご注意ください。
サポート言語 | Apple 営業休止日 |
---|---|
英語 | 2015年11月26日 2015年12月25日 2016年1月1日 |
日本語 | 2016年1月1日 |
冬季デリバリ締切日
年末年始の特別スケジュールに対応するため、ブックのデリバリ締切を以下のように変更します。2015年12月〜2016年1月の期間に新規ブックのリリースを計画されている場合は、以下のデリバリ締切日にご注意ください。
リリース日 | ブックデリバリ締切日 |
---|---|
2015年12月18日〜31日 | 2015年12月14日 (月) (PST) |
2016年1月1日〜8日 | 2015年12月18日 (金) (PST) |
ファイルがデリバリ締切日よりも後にデリバリされた場合、ブックの販売開始が指定のリリース日より遅れることがあります。
上記の期間中も新規デリバリやアップデートの送信、iTunes Connect へのアクセス、プロモーション価格の設定、および iTunes Producer などのツールの利用が可能です。年末年始スケジュールに伴い、サポートからの回答が通常より遅くなる場合があることにご注意ください。
Transporter 1.8.8
Transporter 1.8.8 が公開されました。重要な変更の一部を以下に挙げます。
- メタデータ検索モードの強化:Transporter のメタデータ検索で複数パッケージを一度に検索できるようになりました。
- システム要件のアップデート:Transporter に新しいサーバとそのIPアドレス、ポート情報、およびメモが記載されるようになりました。詳細については「システムおよびネットワークの要件」を参照してください。
各新機能の詳細については「Transporter User Guide」を参照してください。
Reporter による売上レポートと財務レポート
Reporter は Apple の新しいコマンドラインツールで、売上および財務レポートのダウンロードに使用できます。従来の Autoingestion ツールも引き続き利用可能ですが、複数プロバイダのサポートなどの新しい機能については Reporter でのみ使用可能です。
詳細については「Reporter and Autoingestion User Guide」を参照してください。
セキュリティ強化アカウントへのオプトイン
iTunes Connect アカウントおよび関連デリバリツールに対して、新しいセキュリティ層が追加されます。この新しい機能を利用するには、次の手順で設定してください。
- My Apple ID を開きます。
- 「Apple ID の管理」を選択して、iTunes Connect のユーザ名とパスワードでサインインします。
- 「パスワードとセキュリティ」を選択します。
- セキュリティ質問に答えて「続ける」をクリックします。
- 「2ステップ確認」で「利用を開始する」を選択して、画面の説明に沿って操作します。
このページで App 用パスワードも作成できます。App 用パスワードによって、2ステップ確認をサポートしない App を使用するときもアカウントへ安全にサインインできます。
商品カタログおよびアカウントを保護するために、この新しいセキュリティ層の利用が強く推奨されます。詳細を見るには Apple ID の2ステップ確認についてよくお問い合わせいただく質問 (FAQ)を参照してください。
ヒントとコツ:日付について
iTunes Producer または iTunes Connect でブック詳細を入力する際に、日付に関する3種類の異なるフィールドが使用されます。これらのフィールドの意味を理解することにより、予約注文を適切に設定してブックの発売日を正確に指定できるようになります。各フィールドがブックの販売開始日にどのように影響するのかを次に説明します。
- 予約注文開始日:ブックのリリースに先立って、注文の受付を開始する日付。iTunes Producer へブックの情報を送信する場合、予約注文開始日は最短でリリース日の2日前、最長でリリース日の1年前に指定できます。
- リリース日(「販売開始日」): iBooks 上でブックがお客様へ販売可能になる日付。また、この日付は、予約注文を行ったお客様が商品をダウンロードできるようになり、注文が完了する日です。
- オリジナル発行日(「発行日」): オリジナル版または印刷版書籍の発行日です。これは、iBooks でユーザに表示される日付です。多くの場合、同じ著者の作品を時系列順(作品が書かれた順)で並べて表示することが好まれます。相当する書籍版が存在しない場合は、デジタルファイルの発行日を使用します。
オリジナル発行日は、ブックが実際にダウンロード可能になる日付ではない点に注意してください。ブックが利用可能になる日付を変更したい場合は、リリース日を変更してください。リリース日は、ブック利用可能日を決定します。